バリアブル印刷を活用したナンバリング印刷
バリアブル印刷は、印刷物の一枚一枚に異なる情報を印刷できる技術です。この技術を活用して、一枚一枚違うナンバーを印字した印刷物が作成できます。
(詳細は、違う内容をまとめて印刷 バリアブル(可変)印刷を詳しく紹介を参照)

バリアブル印刷(可変印刷)とは?
バリアブル印刷(可変印刷)とは、文字や画像などを1枚1枚異なる内容で印刷する印刷方法のことです。通常の印刷は、同じ内容のものを、大量に複製することができることが大きなメリットです。ただ、消費者の嗜好の多様化に合わせて、同じものではなく個々人の嗜好に合わせた印刷物を、早く安く同時に作成したいというニーズが増えたことに対応して、バリアブル印刷の技術が発達しました。これにより、顧客ごとに内容を最適化したOne toOne対応のダイレクトメールなどを早く安く作成することができるようになりました。
同じ絵柄の印刷物にナンバリングを印字
特典をつけたチケット・お買物券・優待券等を発行する際に、複製防止や特典発行数量を制御をしたい場合があります。このような場合に、同じ絵柄の印刷物にナンバリング印字をおこなうことで、数量管理をおこなうことが可能です。
また、ナンバリングすることで回収率を調べることも可能です。
ナンバリング印刷の具体例とメリット
管理・識別
1.印刷製品一つひとつにナンバリングすることで、製造番号やロット番号として管理し、品質管理やトレーサビリティに役立ちます。
2.書類に通し番号を付与することで、書類の紛失防止や整理に役立ちます。
3.チケット: イベントやコンサートのチケットにナンバリングすることで、不正利用防止や入場管理に役立ちます。
セキュリティ
1.商品に貼るセキュリティタグにナンバリングすることで、万が一の盗難時の追跡に役立ちます。
2.社員証や学生証にナンバリングすることで、本人確認や不正利用防止に役立ちます。
マーケティング
1.キャンペーン応募券にナンバリングすることで、当選者の選定や不正応募防止に役立ちます。
2.アンケート用紙にナンバリングすることで、回答者の重複防止や集計作業の効率化に役立ちます。
3.クーポン券にナンバリングすることで、利用状況の把握や不正利用防止に役立ちます。
その他
1.パンフレットや商品のパッケージに付いている応募券にナンバリングすることで、抽選の公平性を担保します。
2.商品券にナンバリングすることで、不正利用防止や紛失時の再発行の際の対応をスムーズに行えます。
当社のナンバリング印刷の実績一例
百貨店の感謝券ナンバリング印刷 | 株主優待券ナンバリング印刷 | 株主優待券のナンバリング印刷 |
検診カードのナンバリング印刷 | 百貨店のお買い物券ナンバリング印刷 | 百貨店の優待券ナンバリング印刷 |
バリアブル印刷(可変印刷)で他にできること
顧客ごとに記載内容を変更し同時に印刷
DMやカタログ等で、基本デザインは統一しながら、一部分(複数個所も可能)を、顧客の特性にあわせた内容に可変させて印刷できます。テキストだけでなく、画像も可能です。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)の活用事例・製品例を参照)
宛名印字
ハガキ・圧着ハガキ・封筒・DM作成時に、住所・名前・差出人・郵便番号コードを1枚ずつ変更して印刷することが可能です。絵柄や会社のロゴ等の共通部分ある場合も同時に印刷することができます。
(詳しくは、【バリアブル印刷】ハガキ・封筒への宛名・差出人を印刷を参照)
QRコードを印刷

顧客分類や1枚ごとに別々のQRコードを印字することが可能です。自社サイトへのアクセス促進や数量管理など、ざまざまな用途に活用できます。
(詳しくは、印刷製品にQRコードを印刷を参照)
座席番号印刷
コンサートチケットなど、一枚ごとに異なる座席番号を印字することが可能です。コンサートチケットやスポーツ観戦チケットなどのように、基本の絵柄は同じでも、日程及び座席番号が違うものを同時に印刷することが可能です。
(詳しくは、【バリアブル印刷】同じ絵柄と異なる座席番号を同時に印刷を参照)
抽選券印刷
抽選券の当たり券とはずれ券を同時に作成することが可能です。1等賞や2等賞などの当たりが複数あるものも作成でき、当たり枚数を数量指定することも可能です。
(詳しくは、【バリアブル印刷】抽選券の当たり券とはずれ券を同時に作成を参照)
POP印刷
基本フォーマットは同じで、告知内容部分だけを変更したPOPを同時に作成することが可能です。店舗におけるPOPを作成する際に、統一感は出しながら内容を変えたい場合や、時間帯により差し替えたい場合等に活用できます。
(詳しくは、【バリアブル印刷】同じ絵柄で記載内容が違うPOPを作成を参照)
詳しくは、電話03-3814-8131もしくは、問い合わせフォームでお気軽にお問い合わせください。
詳細が未決定でも気軽にお見積り依頼できる印刷見積 お助けサービスの詳細はこちら